クロスステッチの糸の処理の仕方

要望が少しだけあったので記事にしたよ~

まぁ、こんな面倒なことする人少数だろうね~

まず準備として
f:id:changoro:20190611200154j:image

このように厚みが均一で同じの革を準備

なるべく真っ直ぐに切ったもの同士を

縫い合わせる。

次に
f:id:changoro:20190611200242j:image

2.5mmの所に印を付ける

それはお使いの道具を使って下さい


f:id:changoro:20190611200324j:image

したら、4mmピッチで穴を空けます。

個人的に4mmが一番しっくりくると思う


f:id:changoro:20190611200424j:image

最初の縫い始めはこのように裏から通す
f:id:changoro:20190611200512j:image

あとはクロスステッチで縫い合わせる

今回は詳しい縫い方等は省略

希望があればまた別にやるかも?

 

さて!

ここからが本題のその糸の処理


f:id:changoro:20190611200625j:image

このように切ってしまった場合どうするのか?

まぁ、私の場合であり色んなやり方があるとは思いますが、私はこんな感じでやってます。


f:id:changoro:20190611200712j:image

切ったすぐの所の糸は当然こんな感じになりますねぇ。えぇ

そしたらですねこれを少しだけ切ります。
f:id:changoro:20190611200807j:image

こんな風に

根元で切らないのがポイント的なsomething


f:id:changoro:20190611200844j:image

んだら、その糸をライターでfireします。

そう、燃やします。恐らく皆さんが

やっている普段の糸の処理と変わらないと思います。

今回は少し大袈裟にやってしまい

めっちゃ目立ってますが

本来はもう少し根元に近いギリギリを切って

熱で処理すると感じで処理してます。


f:id:changoro:20190611201026j:image

また、すこし見栄えを気にするのであるば

先程の切った付近の穴に糸を通す

横を股がる様にね。
f:id:changoro:20190611201156j:image

するとこうこうなる。

強度を気にするなら二重にしてみるのも

いいかもしれません。

 

と、まぁこんな感じです。

 

手間と時間かかるから

真似する人少ないのでなんかちょっとだけ

有名になった気分ですねw

 

~以下茶番~

え?わかりにくい?

しゃーないやろ!初めて教えんねんから!

勘弁して!

ん?動画がええて?

まぁ、考えとくわ